もくじ
| 1:ライフ | ゼロになるとゲームオーバーになります。 |
| 2:サンダー | サンダーの残り回数です。ショップで買えます。 |
| 3現在地 | プレイヤーの大体の現在位置です。 |
| 4:コイン | ユーザーブロックを置いたり、ショップで使います。 |
| 5:ユーザーブロックスイッチ | クリックするとユーザーブロックの有効/無効を切り替えます。 |
| 6:戻るボタン | タイトルメニューに戻ります。 |
| ←→キー or A,Dキー | プレイヤーの移動 |
| ↑キー or Wキー | ジャンプ |
| ↓キー or Sキー | 攻撃、またはアクション |
| マウス | ユーザーブロックの設置、除去。両方$5のコインが必要です。 |
| +キー | 音量を上げる |
| -キー | 音量を下げる |
| 0キー | ミュート |
【特殊操作】
↓キー(Sキー)長押しで、移動する足場などから降りることができます。
サンダーを持ってる場合は、さらに長押しした後、キーを離すことで全体攻撃ができます。
【ショートカットキー】
Uキー:ユーザーブロックの有効/無効を切り替えます。
スペースキー:プレイヤーの正面に対してユーザーブロックを設置/除去できます。

セーブポイントの上でアクションキーを押すとセーブすることができます。
タイトル画面の「PLAY」を押すと、自動的に前回のセーブの続きからになります。

入り口でアクションキーを押すと店のウィンドウが開きます。
コインを払うことによりプレイヤーをグレードアップすることができます。
| SPEED | 移動速度がアップ。 |
| HIGHJUMP | ジャンプ力がアップ。 |
| MAGNET | コインを吸い込むように取れる。 |
| DOUBLE JUMP | 空中で1回ジャンプできる。 |
| BEAM SLASH | 攻撃が前方に伸びる。 |
| CROWN | ワープのコストが5分の1になる。 |
| HEART | ハートが増える。最大7つまで増やせる。 |
| THUNDER | サンダー使用回数が増える。アクションキー長押しで使えます。 |

マウスクリックで、ユーザーブロックを設置できます。
ユーザーブロックは、上に乗ることが出来るほか、特定の形に設置することで様々な効果を発揮します(詳細は下記建造物参照)。
また、ユーザーブロックは
他のプレイヤーと共有になっています。
ユーザーブロックがサーバーに送信されるタイミングは、セーブ時、マップ移動時、ワープ時です。